持たない暮らしとシンプル家計

4人家族のシンプルライフとお金のこと。断捨離でミニマム&シンプルな暮らしへ。お金を増やす資産運用もしています。

  • TOP
  • 持たない暮らし
  • シンプルライフ
  • お金
  • 資産運用
  • 参考になった本
  • 自己紹介
ホーム
お金
4人家族の家計簿

2015年8月【3人家族の家計簿】なんとなくからメリハリ家計へ。

2015/9/1 2016/6/10 4人家族の家計簿

8月の家計簿を更新しました。

スポンサーリンク

家計内訳

項目 予算 費用
食費 25,000 26,947
レジャー・外食 10,000 3,576
日用品 4,000 778
電気 9,000 8,330
水道 2,500 5,447
ガソリン 7,000 5,628
携帯 6,000 7,159
通信費 9,000 8,477
被服費 6,000 6,156
こども費 0 0
保険 3,400 3,400
住居 58,812 58,812
夫小遣い 20,000 20,000
妻小遣い 20,000 20,000
保育園+雑費 34,000 34,000
妻通勤費 21,000 21,000
予備費 15,000 11,436
帰省 5,000 9,300
車関係 5,000 0
固定資産税 10,000 0
合計 271,212 250,446

食費
前半は実家から野菜をもらっていい感じでしたが、後半色々買い込み気づけば予算オーバー。

レジャー・外食
野外イベントの食料、飲み物、交通費。

日用品
消耗品、保湿剤など。

電気
7月に引き続きクーラー使用。

水道
2ヶ月に1回。

ガソリン
ほぼダンナさん通勤用。

携帯
iphone2台。割引適用中。

通信費
家のネット、テレビ、電話関係。

被服費
こども服、ダンナさんメガネなど。

こども費
なし。

予備費
息子の誕生日ケーキ、自転車パンク修理など。

帰省
お盆なのでわたしの実家に帰省。
高速代と手土産代。

車関係
なし。

固定資産税
なし。(1年分払い済)

まとめ

8月は予算内に収まりました。

食費も後半のダラダラ買いがなければ予算内に収まったと思います。

食費はあまり節約するつもりはありませんが、ダンナさんが気にせずビールを買ってくるのが予算オーバーの原因のひとつ。

ここは健康面も考えて少し話し合いの必要があるかなーと思います。

秋にはまたレジャーに出かけたいと思います。

スポンサーリンク

本日もお読み頂きありがとうございます。

ブログランキングに参加中
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

トラコミュ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
ミニマムライフ
持たない暮らし
やっぱり好き 無印良品
貯金、家計、お金に関すること

・不要な洋服、バッグはブランディア宅配買取。
・遊ばないゲームも満足いく価格で売れました。
・飲まないお酒もお金にかわります。
・本の高価買取はバリューブックスがおすすめ。

・セゾン投信とひふみ投信で積立投資中。
・maneoでクラウドファンディングはじめました。
・積立FXで外貨をコツコツ積立中。

こちらの記事もどうぞ

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
登録で更新情報をお届けします。
follow us in feedly

MY

関連記事

2016年9月【3人家族の家計簿公開】やってよかった家族会議。

2016年9月【3人家族の家計簿公開】やってよかった家族会議。

2016年9月の家計簿を更新しました。 遠出はせずに家での食生活を充実させたり、近場でまったり過ごしました。

記事を読む

2016年11月【3人家族の家計簿公開】節約はシンプルに考える。

2016年11月【3人家族の家計簿公開】節約はシンプルに考える。

2016年11月の家計簿を更新しました。 食費は通常にもどりました。 レジャーにはいつもよりお金を使いましたが満足度の高い使い方...

記事を読む

2016年5月【3人家族の家計簿公開】モノを減らしてお金と幸せを増やす。

2016年5月【3人家族の家計簿公開】モノを減らしてお金と幸せを増やす。

2016年5月の家計簿を更新しました。 月末から月初にかけてブログの設定変更をしていたら、公開するのをすっかり忘れていました。

記事を読む

2016年2月【3人家族の家計簿公開】2月は節約月になりました。

2016年2月【3人家族の家計簿公開】2月は節約月になりました。

2016年2月の家計簿を更新しました。

記事を読む

2016年1月【3人家族の家計簿公開】お正月と激混みイベント。

2016年1月【3人家族の家計簿公開】お正月と激混みイベント。

2016年1月の家計簿を更新しました。

記事を読む

2015年7月【3人家族の家計簿】節約しながら収入も増やしていこう。

2015年7月【3人家族の家計簿】節約しながら収入も増やしていこう。

7月の家計簿を更新しました。

記事を読む

2015年6月【3人家族の家計簿】

2015年6月【3人家族の家計簿】

6月の家計簿を更新しました。

記事を読む

2016年3月【3人家族の家計簿公開】予算オーバーも想定内。

2016年3月【3人家族の家計簿公開】予算オーバーも想定内。

2016年3月の家計簿を更新しました。

記事を読む

2015年12月【3人家族の家計簿】年間合計は予算内で収まりました。

2015年12月【3人家族の家計簿】年間合計は予算内で収まりました。

遅くなりましたが、2015年12月の家計簿を更新しました。

記事を読む

【家計簿予算公開】共働き4人家族(夫婦2人+こども2人)。2018年【特別費】

【家計簿予算公開】共働き4人家族(夫婦2人+こども2人)。2018年【特別費】

今回はわが家の家計簿予算【特別費】を公開します。 はじめに、家族構成、住まい、家計管理の方針について基本データをご紹介します。 わが...

記事を読む


部屋を片付けるとお金が貯まる理由。貯蓄1,000万円女性の事例。

部屋を片付けるとお金が貯まる理由。貯蓄1,000万円女性の事例。

親から相続の話がありました。いまから自分にできることを考えておく。

親から相続の話がありました。いまから自分にできることを考えておく。

スポンサーリンク

ブログ内検索


運営者:MY(ミイ)

30坪に建つちいさな一戸建てで暮らす30代夫婦+こども2人の4人家族。

断捨離で暮らしをシンプルにしながら、無理しないミニマルライフとお金や幸せな生き方について綴っていきます。

詳しい自己紹介はこちら

ブログランキングに参加中
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

トラコミュ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
ミニマムライフ
持たない暮らし
やっぱり好き 無印良品
貯金、家計、お金に関すること

新着記事

  • 自動車保険の節約ポイント。必要・不要な補償のシンプルな考え方。
    自動車保険の節約ポイント。必要・不要な補償のシンプルな考え方。
  • 【住宅ローン完済後の手続き】抵当権抹消登記を自分で簡単にする方法。
    【住宅ローン完済後の手続き】抵当権抹消登記を自分で簡単にする方法。
  • 家族のモノが増えて困る。プロの整理収納アドバイザーからのアドバイス。
    家族のモノが増えて困る。プロの整理収納アドバイザーからのアドバイス。
  • 【金額公開】洋服を売るならメルカリとブランディアどっちがいい?
    【金額公開】洋服を売るならメルカリとブランディアどっちがいい?
  • 【ふるさと納税】山形県西村山郡河北町の国産牛100%ハンバーグ。
    【ふるさと納税】山形県西村山郡河北町の国産牛100%ハンバーグ。

不要品の処分はネット買取が便利

買い取り

・不要な洋服、バッグはブランディア宅配買取。
・遊ばないゲームも満足いく価格で売れました。
・飲まないお酒もお金にかわります。
・本の高価買取はバリューブックスがおすすめ。

のんびりお金を育てています


・セゾン投信とひふみ投信で積立投資中。

カテゴリー

  • 持たない暮らし (243)
    • ミニマムライフ (166)
    • やめたこと (3)
    • 断捨離したもの (25)
    • 使い切る暮らし (16)
    • 不用品をお金にかえる (50)
    • 実家の断捨離 (5)
  • シンプルな暮らし (213)
    • シンプルライフ (24)
    • ファッション (2)
    • 収納 (21)
    • 健康管理 (28)
    • シンプルな美容法 (3)
    • 時短・ロジカル家事 (25)
    • 家族との暮らし (22)
    • 買ってよかったもの (44)
    • 防災に備える (2)
    • シンプルな人間関係 (4)
    • 暮らしを楽しむ (25)
    • 生き方・考え方 (48)
    • ワーママの働き方 (6)
  • お金 (297)
    • シンプル家計管理 (15)
    • 4人家族の家計簿 (24)
    • お金をかけない暮らし(節約) (62)
    • 買わない習慣 (12)
    • お金の知識 (27)
    • ふるさと納税 (12)
    • お金が貯まる暮らし(貯金) (51)
    • お金持ちの思考・行動 (44)
    • 住宅ローン (8)
    • お金をかける・かけない (14)
  • 資産運用 (58)
    • iDeco(確定拠出年金) (2)
    • 投資信託 (31)
    • 配当(株・ETF) (19)
    • FX (19)
  • 子育て (60)
    • 教育 (2)
    • お金の教育 (2)
    • 遊び・おもちゃ・絵本 (2)
    • こどもと一緒に楽しむ (25)
    • 病気対策 (1)
    • ダブルケア (1)
  • 参考になった本 (76)
  • はじめまして (1)

更新情報をお知らせします。

follow us in feedly

アーカイブ

スポンサーリンク
WordPress Theme Simplicity
Copyright© 持たない暮らしとシンプル家計 All Rights Reserved.