杉村大蔵さんの「バカでも資産1億円」を読みました。
バカでも資産1億円:「儲け」をつかむ技術 | ||||
|
テレビでは薄口評論家とか言われていますが、とても行動派で色々考えている方ですね。
自分の頭と足、お金を上手に使って運を引き寄せているタイプだと感じました。
さて、タイトルにもある資産1億円ですが、7章(P181~219)にその内容が載っています。
彼の場合は主に株式投資で資産を増やしたとのことでした。
正直、株で1億円となると初心者のわたしからするとハードルが高いです。
でも、どういった視点で銘柄を選ぶべきか、どういう風に考えて取引していくのか?のポイントは大変参考になりました。
そのなかで紹介されていたのが「産業天気図」です。
主要50分野の景気状況が快晴から雷雨まで7段階のお天気マークで表現され、業界の動向と展望がわかります。
これはわかりやすくていいですね。
株式投資以外にも「収入を増やすには自己投資しかない」「財布を使わずにお金を貯めるワザ」「マンションの家賃を2割値切る交渉術」など、なかなか興味深い内容でした。
いずれも自分自身が一歩踏み出すことが儲けにつながるということに変わりません。
そのためには、なぜ資産を増やしたいのか?目標や夢を明確にすることが大切です。お金を使うときの考え方は、これまで述べてきた通り「投資」ということに尽きます。儲けを生み出している使い方なのか?そう1歩立ち止まって考えることができるようになれば、資産1億円の道を歩き始めていると思います。儲けという視点を持って行動すれば、必ず人生は開けます。
投資することで自分の目標や夢に近づいていく。
そんなお金の使い方って素敵だなって思います。